この記事ではTELASAへの登録&解約方法とそのつまづきやすいポイントを説明します!
TELASA無料トライアル期間の概要
まず、TELASAの無料トライアル期間について、おさらいです。
fa-lightbulb-o
POINT
- 無料お試し期間は登録後30日間
- 正規会員と同様に動画視聴可能
- 期間中費用は0円。解約費用もなし
- 支払い方法の登録が必要
無料お試し期間の30日間以内に解約すると、本当に0円で利用可能です。
ただ、無料お試しといっても支払い方法の登録は必要ですのでご注意ください。
続いて、TELASAへの登録方法と解約方法を説明します。
TELASAへの登録方法
TELASA登録方法
TELASAへの登録方法は下記の通り、メールアドレスの入力や支払い方法などを登録すれば数分で終わります。
1.TELASA公式サイトより「初回30日間無料」を選択
2.au IDでログインまたは新規登録
以下は、新規au IDを新規登録の場合の説明をしていきます。auIDをお持ちの方は、8.まで進んでください。
3.該当する箇所を選択
ここでは、au携帯電話を契約していない場合を説明します。
4.メールアドレスを入力し、「確認メールを送信」を選択

5.届いたメールに記載の確認コードを入力し、「次へ」を選択
6.パスワードを入力し、「利用規約に同意して新規登録」を選択
7.登録完了画面を確認
8.TELASA公式サイトより「初回30日間無料」を選択
9.「規約に同意して加入」を選択
10.auIDパスワードを入力し、「OK」を選択
11.「同意する」を選択
12.必要事項を入力し、「設定する」を選択
13.「設定する」を選択
14.クレジットカード情報を記入し、「登録する」を選択
15.登録完了画面を確認
TELASAの解約方法
無料お試し期間終了後、自動的に有料プランに移行します。
無料お試し期間に解約されたい方は、無料お試し期間が終わるまでに解約をしてください。
ただ、解約手続きをした時点で利用できなくなりますのでその点はご注意ください。
では、TELASAの解約方法を説明します。
①TELASAの公式サイトから「マイページ」を選択
②「マイページ」で「退会」を選択
③「退会手続きを進める」を選択


④「退会する」を選択
⑤退会完了画面を確認
以上で解約が完了します。
TELASAの無料体験についてもう少し知りたい方へ
TELASA登録者へのアンケートを実施しました。
下記3つの観点で質問に回答いただいておりますので、登録に悩まれている方はぜひご覧いただければと思います。
- TELASAに登録したきっかけ
- 他のサービスと比較してTELASAにした決め手
- TELASAへの感想や意見
まとめ
この記事では、TELASAの登録・解約方法をお伝えしました。
解約も簡単そうなので、まずはTELASAに無料お試し登録してみます!